Difference between revisions of "ハンス・アルトゥング"

From Art
Jump to: navigation, search
 
Line 5: Line 5:
 
*1945年 フランス国籍取得
 
*1945年 フランス国籍取得
 
*1956年 第1回グッゲンハイム国際美術賞:大陸賞(ヨーロッパ&アフリカ)
 
*1956年 第1回グッゲンハイム国際美術賞:大陸賞(ヨーロッパ&アフリカ)
 +
*1957年 第1回ジーゲン・ルーベンス賞
 
*1960年 第30回ヴェネツィア美術ビエンナーレ:絵画 - 国際大賞
 
*1960年 第30回ヴェネツィア美術ビエンナーレ:絵画 - 国際大賞
 
*1981年 第1回オスカー・ココシュカ賞
 
*1981年 第1回オスカー・ココシュカ賞
 
*1989年12月7日 没(85歳) フランス アルプ=マリティーム県アンティーブ
 
*1989年12月7日 没(85歳) フランス アルプ=マリティーム県アンティーブ

Latest revision as of 09:45, 16 October 2024

) トップ) ドイツ帝国>フランス)

Hans Hartung

  • 1904年9月21日 ドイツ帝国(現:ドイツ)ザクセン州ライプツィヒ 生まれ
  • 1945年 フランス国籍取得
  • 1956年 第1回グッゲンハイム国際美術賞:大陸賞(ヨーロッパ&アフリカ)
  • 1957年 第1回ジーゲン・ルーベンス賞
  • 1960年 第30回ヴェネツィア美術ビエンナーレ:絵画 - 国際大賞
  • 1981年 第1回オスカー・ココシュカ賞
  • 1989年12月7日 没(85歳) フランス アルプ=マリティーム県アンティーブ